うえはら株式会社は、九州の北西端に位置する長崎・対馬の食品製造・加工・販売会社です。
創業以来、対馬の食文化を国内外へと普及するため、対馬の農水産物の加工品づくりに取り組んでまいりました。
古くから保存食として根付いてきたサツマイモ「孝行芋」、その芋を発酵させ、うどん状にした「ろくべえ」、鍋料理の「いりやき」など、を独自のレトルト加工技術を用いて常温で長期保存可能な商品へ開発・製造を行い、島内でしか味わえなかった郷土料理の商品化に努めています。
オープン工場内併設の対馬物産館お船江店ではお土産を販売しております。
飲食スペースもございます。お電話でご予約いただければ時季に応じた山の幸、海の幸、郷土料理などもご準備できます。
団体様のご予約にも対応しております。ぜひご利用ください。
交通手段
対馬厳原港フェリーターミナルから車で5分 厳原市内循環線バス停「久田」から徒歩5分
備考・その他
施設内禁煙 駐車場有(普通車15台ほど) 貸切バスなどの駐車可 ご来島、ご来店が難しくても対馬の産物を楽しんでいただけるようにしております。 https://tsushima-uehara.shop-pro.jp/
うえはら株式会社は、九州の北西端に位置する長崎・対馬の食品製造・加工・販売会社です。
創業以来、対馬の食文化を国内外へと普及するため、対馬の農水産物の加工品づくりに取り組んでまいりました。
古くから保存食として根付いてきたサツマイモ「孝行芋」、その芋を発酵させ、うどん状にした「ろくべえ」、鍋料理の「いりやき」など、を独自のレトルト加工技術を用いて常温で長期保存可能な商品へ開発・製造を行い、島内でしか味わえなかった郷土料理の商品化に努めています。
オープン工場内併設の対馬物産館お船江店ではお土産を販売しております。
飲食スペースもございます。お電話でご予約いただければ時季に応じた山の幸、海の幸、郷土料理などもご準備できます。
団体様のご予約にも対応しております。ぜひご利用ください。
交通手段
対馬厳原港フェリーターミナルから車で5分 厳原市内循環線バス停「久田」から徒歩5分
備考・その他
施設内禁煙 駐車場有(普通車15台ほど) 貸切バスなどの駐車可 ご来島、ご来店が難しくても対馬の産物を楽しんでいただけるようにしております。 https://tsushima-uehara.shop-pro.jp/